a8ネット

アフィリエイトは嘘だらけ

   雛祭りの日、いきなりブログが消されてビツクリした(笑)。  消滅したのです。  いよいよ始まったという感じか。  今、ネットのあちこちでアカウントが剥奪されたり記事が見れないようにされています。  あちこちでブログが消滅している。  言論統制が進んでいるのかも知れません。ま...

Google SEO WordPress 記事 他メディア 不正アクセス

SEOの嘘、無料ブログが軽く見られることとパクるサイト

 「SEO」というのは、端的には「グーグルにいかにして媚びるか」という方法論に他なりません。  これは断言していい。  また、グーグルの検索システムは全知全能のシステムでは決してなく、いかに全能であるかを偽装してきた詐欺であると言わざるを得ません。  もちろん、当たり前のことでは...

GoogleAdsense アフィリエイトとは サイト作成 その他 記事 広告

記事には価値がある、アフィリエイトの勧め

 私たちの記事に価値があります。  例えば、ブログには「続きを読む」という部分がある場合があります。  それはほとんどクリックされることはありません。  ほとんどの読者はトップから移動することはありません。    それは紛れもない事実です。  ネットサーフィンをしていればみな経験...

Google GoogleAdsense アドセンス狩り 広告 収益

アドセンス剥奪から返金に成功する

 さて、今回の「グーグルによって一方的に奪われたカネを取り戻した方法」ということだが、裁判に訴えた人もいることはご存知の人もいるかも知れない。  それはアメリカでの話だ。  その人物も、やはりアカウントは復活しなかったようだが、その人の場合、人気のプログで70万円ほどを取り戻した...

GoogleAdsense Googleアナリティクス アクセス 広告 収益 不正アクセス

インプレッション収益とクリック報酬の関係、アドセンス収益を追求する

 アドセンスには「インプレッション収益(RPM)」というものがあります。  これは、表示回数 1000 回あたりの見積もり収益額を表しているものです。  千回の表示を基本として収益金額を見積もっているものです。  だから、千回より下ではその割合に応じた収益ということになります。 ...

Google GoogleAdsense アドセンス狩り アドフラウド 広告 収益

アドセンスへの報告テンプレート

 自分のアドセンス収益を守るためには、グーグルの「不正クリックの連絡フォーム」を使うというのが唯一の方法です。  Xlogなどのツールは有効には違いありませんが、それでもあくまで補助的なものだと言えます。  なにしろ何をされるか分かりません。  監視はしなければいけません。  そ...

ASP名の色々をご紹介(知らないのもあるかもw)

特定非営利活動法人  「アフィリエイトマーケティング協会」というのがあります。  今回は、ここで名前の出たASPリストをご紹介したいと思います。  私は海外のアフィリエイトも試していますが、まだこれはというところがありません。  なかなか良心的なところ、安定したところが見つかりま...

アドワーズへ出稿する、広告主の方へ

 当サイト管理人は、初心者ながら、これまでアドセンスを深く考えてきました。  私たちの側からは「アドセンス」ということになりますが、広告主の方からすればそれは「アドアーズ」ということになるでしょうか。  私はネット広告の有効活用について広告掲載メディアの立場からこれを追及してきま...

GoogleAdsense アクセス解析 アドセンス狩り アドフラウド ワードプレス 広告 不正アクセス

アドセンス狩りの犯人を見つけた!

 やはりそれはワードプレスの運営者でした(笑)。    私のところを攻撃したIPアドレスは別物です。本人の運用しているブログとIPアドレスは関係がありません。    普通は犯人がどんなサイトを運営しているかは分かりません。  ところが流入元を見ていて、昨日、偶然にそれがわかったの...